Soy & Beanの豆腐でつくるやわらかみたらし団子

おやつ・軽食

前回の記事で紹介したSoy & BeanJapanese Tofuを使ってみたらし団子を作ったので、レシピを紹介します。

日本で白玉だんごを手作りしたことのある方は、白玉粉を水ではなく絹ごし豆腐の水分だけで伸ばす、という方法を知っている方が多いのではないでしょうか。
日本では絹ごし豆腐も安くて入手しやすく、この「豆腐白玉」は結構メジャーなレシピだと思います。

が、ここはセブ。白玉粉代わりのもち米粉はあるものの、良い絹ごし豆腐がなかなか買えない&高いので、これまでは水+もち米粉でお団子を作っていました。
(一度前回記事で紹介したスーパーで買えるほうの42ペソのローカル豆腐でお団子を作ったのですが、そちらは微妙でした。)

今回、Soy & Beanの柔らかいJapanese Tofuを使って、久しぶりに満足のいく豆腐白玉を作ることができました。

Soy & BeanのJapanese Tofu

Soy & BeanのJapanese Tofu 55ペソ

<お団子材料 12個分>

団子の材料

もち米粉(現地語でMalagkit Flour)はスーパーの製菓材料=Baking needsコーナーで500g60ペソ前後で見つかると思います。

  • 豆腐 100g(Soy & BeanのJapanese Tofu半分くらい)
  • 餅米粉=Glutinous Rice Flour/ Malagkit Flour 80g

<みたらしあんの材料>

みたらしあんの材料

  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ1
  • 水 大さじ5

※分量通りだと結構たっぷりできるので、大さじをすべて中さじなど一回り小さいスプーンではかり、同じ割合で作ってもいいと思います。

※経験上、フィリピン人が食べる場合には甘めの方が受けるので、みりんを減らして砂糖を大さじ4~4.5にするのをおすすめします。

①もち米粉80gにJapanese Tofu約100gを入れ、耳たぶより少し柔らかくなるくらいまで良く混ぜます。

Tofu団子

②お鍋にお湯をわかし、①を手で丸めたものを入れてゆでていきます。
ゆで時間は大体5分くらい。
お湯の表面に浮き上がってきてから1~2分ほどゆで、冷水にとって冷まします。

豆腐団子

ゆでると少しだけ大きくなります。

③みたらしあんを作ります。
耐熱容器に、醤油と片栗粉各1:みりん2:砂糖3:水5の割合であんの材料を全部入れて良く混ぜます。

みたらしあん

レンジにかける前

④電子レンジで30秒温め、取り出して良く混ぜます。これを3回繰り返します。
30秒×3回くらいで、あんが透明になってとろみがついてきます。
(電子レンジによって加熱時間を調整してください)

みたらしあん

レンジに30秒×3回かけたもの

⑤ちょうどいいとろみになったら、水を切った団子にたっぷりかけて完成です。

豆腐みたらし団子

すこし面倒ですが、フライパンにオーブンシートを敷いて団子を載せて5分ほど焼き、つまようじや串に刺してあんをかけると、よりみたらし団子っぽくなります。

みたらし団子 焼いたもの

もちろん、あんこやきな粉で食べるのもおすすめです。

豆腐だんご

あんこときなこはどちらも「やまとや」さんで購入。

今回私はJapanese豆腐を半分使ってしまっていたのでごく少量(12個分)でお団子を作りましたが、1回でペロッと全部食べてしまいました。

お豆腐で作ることで、お水で作るよりもふわっとやわらかく仕上がり冷めても固くなりにくいです。
また、ゆでた状態のお団子は冷凍保存もできるので、倍量(Japanese豆腐1つにもち米粉160g)で作っても良いと思います。
日本のみたらし団子に負けない美味しさなので、ぜひ作ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました